「下校時交通安全パトロール」が再開しました。

緊急事態宣言中に中止となっていた「下校時交通安全パトロール」が、宣言解除に伴い、10月7日より再開しました!
この日は4年1組の保護者の方々の見守りのもと「さようなら」の声かけに、子どもたちも元気に挨拶して下校していました。

子どもたちは通学路を歩き慣れると「交通ルールをしっかり守って通学する」という意識が薄れてしまいがちです。

  • 信号待ちで歩道ギリギリのところで待っていたら、「ちょっと下がって待とうね」と声をかけていただく
  • 信号が青になっても、「すぐに渡らず左右を確認しよう」と伝える

など、基本的なことを繰り返し伝えていく必要があります。

田代学区は交通量が多い地域のため、保護者の皆さまの「下校時交通安全パトロール」へのご協力を今後ともよろしくお願いします。
(パトロールの予定表は「PTAからの配布物」コーナーにも掲載されています。)