運動会2部の演目はこちらです
《2部(1年生・4年生)の演技種目》
・短距離走(4年生)
・かけっこ(1年生)
・巻き起こせ!たろぽんタイフーン!(4年生)
・田代っ子!玉入れ!(1年生)
4年生の短距離走

ゴールテープを目指して、力いっぱい走ります。

勝っても負けても、走りきったあとには、みんな笑顔でした。
1年生のかけっこ

よーい、ドン!

小さな身体で一生懸命走る姿に、胸を打たれました。
巻き起こせ!田代っ子タイフーン!
3つのミッションを息を合わせて突破していきます。

赤・白ともに、アンカーの番になると大盛り上がり!

たろぽんフラッグの応援で、みんなの心がひとつになりました。
田代っ子!玉入れ!
大きく手を振って行進する1年生の子どもたち。

観覧席からは「かわいい」と声が、聞こえてきます。

拾っては投げ、何度もチャレンジ!

みんな真剣な面持ちで見守っていました
青空の下、子どもたちのキラキラした笑顔をたくさん見ることができました。
次回は3部(3年生・6年生)の様子をご紹介します。 更新予定日は6月30日(木)です。